「津黒いきものふれあいの里」は、岡山県の最北端、旭川の源流に位置し、雑木林や湿地、小川や渓流など豊富な自然環境と、そこに生息する特別天然記念物の「オオサンショウウオ」や「モリアオガエル」、「ミツガシワ」や「トンボソウ」、「ムカシヤンマ」、「ヒメシジミ」などの貴重で多種多様な動植物とふれあえる、広さ約16ヘクタールの里山をフィールドとする自然公園です。そこでは、魚のつかみどり、渓流釣り、植物・昆虫の観察会、炭焼き体験など、目的に応じた体験ができます。
【 各体験の様子 】
(ここで紹介する体験や観察会は一部です。季節によって様々な観察会が出来ますのでご相談ください。) |
魚のつかみどりや渓流釣りでとれた魚はバーベキューコーナーで調理して食べることもできます。 |
昆虫の標本作り体験は、夏休みの自由研究で男の子に大人気です。 |
植物の標本作り体験は、夏休みの自由研究で女の子に大人気です。 |
国際自然保護連合により、軽度懸念の指定を受けている準絶滅危惧に指定されている珍しい蛙です。 |
★個人・団体に限らずこちらの自然体験に興味のある方はお問合せください。 |
|
|
|