ご利用案内
Information
ご利用上の注意
- Usage Notes -
ルールを守って高原のキャンプを楽しんでください。
禁止事項
- Prohibitions -
※禁止事項に挙げた行為をされたり、その他係員の指示に従わない場合には退去していただく場合がございます。
オートキャンプAC電源について
- Use of AC power -
電源は1サイトにつき、およそ800wほどの容量しかありません。携帯電話の充電、照明、その他消費電力の小さい家電製品には使えますが、次に例を挙げるものは使えませんのでご了承下さい。
◆使用不可のもの
炊飯器、ホットプレート、容量の大きいドライヤー、電子レンジ、オーブントースターなど。
特に最近、炊飯器を持ち込まれる方が多いですが、一般家庭用の炊飯器はほとんど使えません。使用電力の表示をお確かめ下さい。
特にゴールデンウィークや夏休み期間中の混雑した時期には例に挙げた物は使わないようにお願いいたします。
虫・紫外線対策・天候
- Other -
■虫対策について
津黒高原周辺は自然が多く、虫などがどうしても発生します。
(駆除や発生を抑える努力はしますが、限界があります)ここであげる虫などとは、蚊、アブ、ブヨ(蚋、ブユ、ブト)、ハチ、蛇などです。
一般的な虫除けスプレーは蚊に効果があっても、ブユには効果がないことが多いです。
特に昆虫採集などで草むらや林の中に入る時には、必ず厚手のズボンをはいてください。
過去には草むらを半ズボンで歩いてヒルにかまれた、林の中を歩いていたら蜂の巣を壊して蜂に刺されたという報告もあります。もしハチや蛇など危険な生き物に遭遇した場合には、そのハチや蛇を刺激しないようにして退避し、管理人へご報告ください。稀にキャンプ場内に蜂が巣を作ることがあります。
■紫外線対策について
津黒高原キャンプ場周辺の標高は550mほどです。標高の低い地域より、若干紫外線がきついです。お気をつけ下さい
■天候について
山の天気は変わりやすいと昔からいうとおり、天気予報が平地より当たりにくいです。極端な例を挙げれば、降水確率0%でも雨が降ることはあります。特に夏は突然の雷雨、春先の頃には突風や強風に見舞われることがあります。夏以外は気温が低めの事がよくありますのでお気をつけ下さい。